「今度ヨーロッパ旅行を1人でしてみようかな」
「海外一人旅をしてみたい!参考になる情報がほしい!」
こんにちは!くりです。
19歳大学一年生の時、真新しいバックパックを背負い、アイルランドへ旅に出ました。
そこで見た美しい景色、外国人のぼくでも優しくしてくれた方々との出会い、一人で海外に飛び出した勇気など、一生の思い出です。
「初めてバックパッカーとして海外を旅する」
という何もわからない状態、過去のぼくのような方に向けて、丁寧に書いていきます。
あなたの初めての旅が、より楽しめるように願っています!
本記事では「【完全版】バックパッカーの始め方をご紹介します!【25カ国経験者】」を書いていきます。
1.行き先を決めよう。

まずは行きたい国を決めましょう!
今の時代、LCC(格安航空)があるので、どの国でも往復10万円ほどで行くことができます。
なので、めちゃくちゃ考えて旅先を決めるのではなく、
この国に行ってみたい!
という直感で選んでもいいと思います。
ぼくも旅先をアイルランドに決めたのは、初海外一人旅しようと思ってから、わずか1週間後。
割と人生長いので、「いつでも行ける」と気楽に考えることがおすすめです。
もしヨーロッパへ行きたいのなら、このブログでたくさんの記事があります。参考にどうぞ!▼
関連記事
初めてのヨーロッパ一人旅はアイルランドが絶対におすすめ!自然と人が豊かな国
アウシュヴィッツ強制収容所に行ってきた【行き方や歴史、感想などまとめ】
ポーランドのクラクフを観光するなら「聖マリア教会」に必ず行こう!【入場料、営業時間など】
初めてヨーロッパに旅行するならパリ一択です【20カ国観光したぼくがおすすめ】
噂のアルバニアへ旅行してみた【治安や物価、観光情報などまとめ】
2.費用を計算しよう。

海外旅行をするためには、大きなお金が必要です。
これはアフリカ、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、全てが物価、航空券代など違うので、各々計算しなければなりません。
ヨーロッパなら20万円ほどあれば、1週間は楽しめます。
アイルランドに行ったときには、特に節約をしなくて25万程でした。外食をしまくったので、もっと節約できたでしょう。
詳しくはこちら▼
3.航空券を購入しよう。

早めに航空券は購入してしまいましょう!
海外航空券が安くなるのは、3ヶ月前、1ヶ月前、直前など言われていますが、ぼくは買いたいときに買うべきだと思います。
航空券の値段は常に変動していています。なので「○日前が安い」という必ずなものは無いのかと。
なので1週間ほど見てみて、自分の納得した値段で買うことがおすすめです!その後は、値段は見ないことも大事。
航空券購入はサプライス!をおすすめします。
大手旅行会社HISが運営していて、いつも格安で航空券が売られています。
いろんなサイトで航空券を購入したことがありますが、サプライス!が一番ユーザーに寄り添ってくれている気がします。
このブログでも紹介しまくっていますが、ぼくはサプライス!を5回も利用したので保証しますよ!
詳しくはこちら▼
3.持ち物を揃えよう。


次はバックパッカーの持ち物を揃えましょう!
ヨーロッパ旅の途中、バックパックをなくしてしまった時に本当に思いました。
旅は「パスポート・スマホ・クレジットカード」があればできると。
海外旅行のときに、張り切ってたくさんの無駄な物を持っていきがちです。
ぼくも大型バックパック+中型バックパックで旅をしていたのですが、荷物が重すぎて肩が取れそうでした。
なので、荷物は最小限にしましょう!
詳しくはこちら▼
4.宿を予約しよう。


日本にいるうちに、現地で泊まるホテルも予約しておくことをおすすめします。
やはり初めて降り立った国で、その日のうちに宿を探すのは不可能に近い。
なので、日本にいるときに、3日分ほどの宿を予約しておいたほうが安全です。
ぼくはいつも、現地の2~3日分の宿を日本で予約しておき、それ以降は現地で前日予約をしています。
前日予約をする理由は、
- とつぜん予定以外の観光地に行きたくなった
- 宿がWIFIが弱いから移りたい
などの不測の事態に対応するためです。
ホテル予約は、Booking.comが間違いないです。
いつも安い値段でホテルを予約させてくれます。
ぼくは30回ほどBooking.comを利用しているのですが、不具合なく、いつも予定通り予約できます。
【Booking.com】世界のホテル割引予約

詳しくはこちら▼
5.海外旅行保険に加入しよう


海外旅行保険は必須です!
海外でけがをしてしまうと保険が効かないため、高額な請求をされてしまいます。
ここで要約すると、「オーストラリアで骨折したら約300万請求された!」ということ。
信じられませんが、これは実際にあった出来事なので、海外旅行保険は必須です。
でも、海外旅行保険って高いんですよね。
ぼくがアイルランドに行った時、何も知らなかったため、有料保険に1~2万円支払った記憶があります。
しかし!クレジットカードを使えば、この保険は無料で受けることができます。(先程の人もクレカの保険で賄いました)
ほとんどのクレジットカードには海外旅行保険がついています。
さらに発行・年会費無料のクレカなら、無料で保険を受けられます!
海外旅行保険も使えますし、現地での支払いにもクレジットカードが便利!(あとクレカがないと宿が予約できません)
いつもぼくは、3枚以上のクレジットカードを持っていきます。
詳しくはこちら▼
6.旅を楽しもう!


これで準備は整いました。あとは飛行機に乗り、未知なる世界に飛び込むだけです。
旅に出ると、色々なことが起こると思います。
口に合わない食事、涙目になってしまうトラブル、今までの記憶を忘れるほどに美しい景色、一生の思い出となる出会い。
旅中に起こるすべての出来事は、数年後振り返ってみると、素敵な思い出になるでしょう。
この記事を開いたということは、もう一歩踏み出しています。
さあ、あと一歩です。
大きなバックパックを背負い、思い切って旅に出てください。
今までに経験したことのないような、そんな素晴らしい体験があなたを待っています。


旅行中のノウハウ


旅オピニオン


まとめ:海外一人旅をして、人生の幅を広げよう
この記事は「【完全版】バックパッカーの始め方をご紹介します!【25カ国経験者】」でした。
ヨーロッパをひとりで旅しまくって得た経験や、見た景色、出会いは一生の宝ものです。
海外一人旅のいい点は、少しの勇気があれば誰にでも出来て、経験がぐんと上がることですね。
皆さんの旅が、素敵な思い出になることを祈っています!