アルバイト

【大学生】アルバイトの掛け持ちはおすすめしない!【経験者が語る】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「お金が必要だから、アルバイトを掛け持ちでやろうかな?」

「かけもちバイトのメリット、デメリットを知りたい!」

 

こんにちは!くりです。

大学生のぼくは、2つのアルバイト掛け持ちをして、月15万円を稼いだ経験があります。

なので、掛け持ちの大変さをよく理解しているつもりです。

くりたび
くりたび
とにかく、時間がなくなるのが辛いんですよね…。

 

そこで今回は、10社以上でのアルバイト経験があるぼくが、

  • 掛け持ちバイトの実態
  • メリット・デメリット
  • 大変さからの抜け道

をご紹介します!

 

お金もないし掛け持ちバイトしてみようかな、でも大変そうだから、まず経験者の意見が聞きたい!

とお考えの方に、ぴったりの記事になっています。

 

※この記事は、「大学生がアルバイトの掛け持ちをするのはおすすめしない!【経験者が語る】」を書いていきます

 

大学生の掛け持ちバイトとは?

大学生の掛け持ちバイトとは、2つ以上のアルバイトを同時にこなすことです。

朝から大学に行き、授業が終わったら、バイトに行く。

これは普通の流れです。

ですが、掛け持ちなら、週7回バイトをするなんてことはザラにあります。

 

さっきも書きましたが、ぼくは極限まで掛け持ちバイトをして、月15万円稼ぎました。

暇のすくない工学部ですが、がんばって時間を作りバイトに励むことに。

くりたび
くりたび
睡眠が4時間しか取れない日々を過ごしていました。笑

(まあ、当時は笑えなかったんですけども…。)

そんな経験者のぼくが、これから掛け持ちバイトのメリット、デメリットをご紹介します。

 

大学生の掛け持ちバイト|メリット

大変な掛け持ちバイトですが、その分メリットがあるのでご紹介します。

 

1.お金が稼げる

ふつうに、お金が稼げます!

それはそうですよね。

皆が1つしかやっていないバイトを2つやるのですから。

 

一ヶ月で稼げる金額は、

普段バイトをしている2倍の金額

と捉えて大丈夫です。

 

ぼくはユニクロでバイトしていたときの給料は月68,000円。

それから掛け持ちで、スーパーのバイトをはじめたら月124,000円になりました。

くりたび
くりたび
その代わり、とても大変でした…。

 

「そんな大変なら、1つのバイト先でがんばればいいじゃない!」

とお考えの方もいるかと思います。

ですが、普通のアルバイトでは、そこまでシフトを入れてくれません

店側も、他のバイトとの兼ね合いがあるので。

自分の将来や留学のために、お金が必要な方は、かけもちも方法の一つです。

 

2.シフトを好きなように入れられる

掛け持ちバイトをすれば、シフトを自由に決めることができます!

 

例えばカフェでアルバイトをしていて、水曜日は全休なので、シフトを入れようとします。

しかし、水曜日は人手が足りているのでシフトを入れてくれませんでした。

 

そんな時に、他にスーパーのバイトを始めれば、水曜日も働けるようになります。

うまくシフトを組み合わせれば、時間をめいいっぱい使い、長時間アルバイトをしてお金が稼ぐことが可能です。

 

曜日固定(塾講師など)のバイトをしている人は、

「他の曜日も働きたいけど、シフトを入れられない!」

となるので、バイトを掛け持ちしている印象があります。

このように、働きたい時に働けるのは大きなメリットですね。

 

3.より多くの種類のアルバイトができる

これはぼくが思う、掛け持ちバイトの一番のメリットだったりします。

掛け持ちバイトをすれば、バイト経験を増やせます。

アルバイトをできるのは、ほぼ大学生の時だけ。

なので、ぼくは沢山のアルバイトを経験して、色々な社会を見てきました。

 

一つのバイトを長く続けるのは素敵なことですが、いろいろな経験を積むことでは、掛け持ちのほうが有利でしょう。

掛け持ちバイトは、視野を広げられるメリットがあります。

 

大学生の掛け持ちバイト|デメリット

メリットも多い掛け持ちバイトですが、デメリットもあります。

ここからは、そのデメリットをご紹介します。

 

1.多くの時間が拘束される

掛け持ちバイトをすると、手帳は「バイト」の文字で埋まる事になります。

なので急な友達からの誘いや、飲み会を入れることができません。

 

友「これから飲みに行かない?」

僕「ああ、ごめんこれからバイトなんだ」

友「そっかー、じゃあ金曜日は?」

僕「ごめん金曜もバイト入ってる…」

友「そうなんだ…」

 

このような悲しい会話を、必ず経験することになるでしょう。

この寂しい会話に耐えられる、強い心はお持ちですか?

 

2.シフトがだぶると、とにかくやばい

掛け持ちバイトでは、シフト提出のときはけっこう大変。

大学の予定+バイトの予定+もう一つのバイトの予定を、来月分まで考えなくてはいけません。

 

そこで間違えてシフトが1時間でも被ってしまったら、終了です。

どちらかの店長に頭を下げることになります。

とはいえ、一日に1バイトにすれば被りませんね。

 

3.つらい

ただただ、つらいです

毎日授業行って、バイトに行って、寝る。

この流れの繰り返し。

 

もちろん、睡眠時間が削られます。

「あれ、私ってフリーター?」と、自分と向き合っちゃう瞬間がくるでしょう。

 

大学生の掛け持ちバイト|抜け道

ご紹介した通り、大学生の掛け持ちバイトは大変です。

しかし、

「大変とわかっていても、お金が必要なんだ!」

という人はいますね。(ぼくもそうでした)

そういう方に、ぼくがやっていた抜け道をご紹介します。

 

1つは固定バイトにして、もう1つは日払いバイトにする

ぼくが掛け持ちバイトで、月15万円稼いでいた時は、この方法でアルバイトをしていました。

スーパーで月7万円稼いで、他の空いたときに日払いバイトを入れ込みました。

 

この方法のメリットは、拘束がスーパーのバイトしかないことです。

日払いバイトは前日に言えばいいので、それまでは空きとなります。

この場合、手帳もスーパーのシフトしか書いていませんでした。

なので、急な予定も入れることができます。

 

まとめ:掛け持ちバイトは大変だけど、単発バイトと組み合わせれば少し楽になる

この記事は、「大学生がアルバイトの掛け持ちをするのはおすすめしない!【経験者が語る】」を書きました。

大学生が掛け持ちでアルバイトをするのは、結構大変です。

ぼくが身をもって体感しました。

 

それでもお金が必要なら、固定+固定バイトはおすすめしません。

固定バイトと日払いバイトの組み合わせをおすすめします!

ぜひ目標のためのお金稼ぎを、がんばってください。

くりたび
くりたび
応援しています!

以上、「くりたび」でした。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です