「今度ヨーロッパを周遊したいんだけど、どうやって移動しよう?」
「日本みたいに安く乗れる高速バスってあるのかな?」
こんにちは!くりです。
バックパッカーとして、ヨーロッパを数カ国周るために、何かしらの乗り物を利用しなければいけません。
バスや電車、飛行機とありますが、ぼくのおすすめはバスで、その中でもフリックスバスをおすすめしたいです。
ぼくはヨーロッパ横断、ヨーロッパ周遊で、合わせて20回以上フリックスバスを使ったと思います。体験談をもとに、詳しく説明していきます!
この記事は「ヨーロッパ内の移動は格安高速バス(フリックスバス)がおすすめ!」を書いていきます。
Sponsored Links
フリックスバスとは?

フリックスバスの乗り方
フリックスバスの乗り方
- アプリをダウンロードする
- バスを予約する
- 時間厳守でバス停に集まる
- バーコードを見せて乗り込む
1.アプリをダウンロードする

2.バスを予約する


3.時間厳守でバス停に集まる



4.バーコードを見せて乗り込む

フリックスバスのここが良い!
フリックスバスの良いところ
- とにかく安い
- ヨーロッパの主要国を利用できる
- 清潔感がある、空いていてる
- Wifiと電源がある
1.とにかく安い

2.ヨーロッパの主要国を利用できる

3.清潔感がある、空いていてる


4.Wifiと電源がある

フリックストレインもあります

まとめ:ヨーロッパ内はフリックスバスで安く移動しよう!
この記事は「ヨーロッパ内の移動は格安高速バス(フリックスバス)がおすすめ!」について書きました。