日本建築

隈研吾建築のM2ビル(東京メモリードホール)に行ってきた【内観、アクセスなど】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「東京にある隈研吾建築は?」

「M2ビルの内観がみたい!」

 

こんにちは!くりです。

東京には沢山の隈研吾さんの建築があります。

例えば浅草文化観光センターやサントリー美術館など。これらは建築をあまり知らない人でも認知されていますね。

それでもあまり一般には知られていないのが、東京世田谷にあるM2ビルです。

そこで今回はM2ビル(東京メモリードホール)のアクセスや内観、外観などを沢山の写真とともにご紹介したいと思います!

 

建築家・隈研吾、M2ビル(東京メモリードホール)とは?

まずはじめに設計者の隈研吾さんと、M2ビル(東京メモリードホール)をご紹介します!

 

建築家・隈研吾とは?

出典:wikipedia

神奈川県出身の建築士。現在64歳。

東京大学建築学科大学院を修了後、日本設計を経て、隈研吾建築都市設計事務所を設立しました。

木材を使った建築を得意として、現在国際的な活躍を見せています。

代表作品は、根津美術館や新国立競技場など。

 

M2ビル(現東京メモリードホール)とは?

1991年、竣工。東京メモリードホール。

自動車会社のマツダが、「もう1つのマツダ」を作るために設計されました。

それが「M2ビル」の由来です。

当時はマツダのディーラーやショールーム、イタリア料理店、洋書専門店がビルに入っていました。バブル期っぽいですね。

2002年、このビルは葬儀会社のメモリード東京に売却されて、葬儀場としてリニューアルされました。その時にデザイン変更はほぼなかったようです。

 

住所:東京都世田谷区砧2丁目4−番地27号 東京メモリードホール

TEL:03-3749-0983

公式HP>>>

 

M2ビル(東京メモリードホール)への行き方(アクセス)

電車で行く

小田急線「千歳船橋」駅より徒歩10分
小田急線「祖師ケ谷大蔵」駅より徒歩15分
小田急線「成城学園前」駅北口よりタクシーで約8分

 

バスで行く

小田急線「千歳船橋」駅より、園01系統東急バス田園調布駅行「砧町東」下車1分

 

楽に行きたいのなら、小田急線の「千歳船橋」からバスで行きましょう!

ほぼ歩かなくて済みます。

 

M2ビル(東京メモリードホール)の見学

内部への見学が可能です!

僕は見学ができることを知らず、入り口でこそこそ写真を撮っていたら、女性スタッフの方に声をかけられました。

「どういった御用ですか?」

「あ、あの建築を見たくて…」

「今は会食が行われているだけですので、その部屋以外なら自由にご覧ください」

「まじですか!」

という感じで許可をもらいました。笑

まさか葬儀場を見学できるなんて、思いもしてませんでした。僕の対応に慣れていたので、けっこう見学に来る人がいるようです。

 

M2ビル(東京メモリードホール)を紹介!

これから実際に僕が撮影した写真とともにご紹介します!

 

M2ビル(東京メモリードホール)の外観写真

すごい見た目をしていますね。

くるんとしている円柱は、古代の柱、イオニア式がモチーフとなっています。

当時流行っていた建築様式を無視して、「東京のカオス」を想像してデザインされたそうです。

 

前には環八が通っています。

確かにこの大きな道路に負けないくらい、気迫あふれる建築です。

 

 

後面は絶壁になっていました。

 

丸が線でつながっているのは、何がモチーフなのでしょうか?電気回路的な?

 

全てコンクリートでできています。

今の木材メインの隈研吾建築を見たら、想像できない建築物ですね。

 

 

 

M2ビルの評判が乏しくなかったのと、バブル期が弾けたことを理由に、東京での依頼が10年もなくなってしまったようです。

それから隈研吾氏は地方で活躍を広げていきます。

 

M2ビル(東京メモリードホール)の内観写真

中に入ってみます。ここでうろちょろしていたら、女性スタッフの方に声をかけられました。

 

 

かっこいい。近未来的です。

 

 

 

階段で上にあがってみます。

 

壁面には絵画が飾られています。

 

 

これが円柱の丸ですね。

 

隈研吾建築なのに、木がない…だと!?

 

 

 

 

パンテオン?

 

 

 

 

 

見学終了です。

帰ろうとしたら「なにか聞きたいことはありますか?」と、丁寧に質問してくれました。

でも特に思いつかなかったんですけど。

「ちなみにどこの大学ですか?」

と聞かれました。

建築見学するとたまに聞かれるのですが、ちょっとやめてほしいですね。

毎回学歴コンプレックスを無事刺激されます。

 

まとめ:当時批判されたM2ビルは、平成終わりの今でも壮大に建っている

M2ビルをご紹介しました。

なかなか評判が悪かったらしいのですが、実際にみると、「こんな気迫にあふれ、狂気が入り交じる建築は珍しいのでは」と感じました。

M2ビル、僕は好きです。

興味があるなら、ぜひ足を運んでみてください!

 
 

関連記事

>>隈研吾の「ホテル」建築一覧

【隈研吾】浅草文化観光センターに行ってきた【建築特徴、アクセス、展望テラスなど】「浅草文化観光センターってどんな感じ?」 「建築的な特徴が知りたいな」 こんにちは!くりです。 今では浅草は日本を代表する観光...
【建築学生がわかりやすく】安藤忠雄作品がもつ大きな特徴2つをご紹介!「安藤建築の特徴は?」 「作品の写真もみたい!」 こんにちは!くりです。 安藤忠雄さんは大阪出身の世界的建築家です。 そして...
サヴォア邸に行ってきた【行き方や見学、内観、建築特徴などまとめ】「有名なサヴォア邸に行ってみたい!」 「内観はどうなってるのかな?」 こんにちは!くりです。 フランスには、世界的有名な住宅、...

 

 

こちらの記事もおすすめ!

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    大学生の方でしたか。何かのご縁ですが、近日中にこちらで葬儀です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です